BMW R80 エンデュララスト オルタネーター

現在乗ってるバイクBMW R80が発電不良を起こしたのでこれを機にオルタネーターから総取っ替えした。

f:id:Quadri4lio:20180815181444p:image

買ったのはこれ。$350になってた。これの2は3より安いけどどこが違うんでしょうか?

あと永久磁石の600w版もあるけど、そちらは個体差なのかバイクの方との相性なのか分かりませんが、不具合が出ている人が少なからずいるので、

私は従来の方式の400w版にしました。以前は東京に住んでいたので東京にいたら600wにしていたかも。

f:id:Quadri4lio:20180815193237j:image

フロントカバーを外す際中のパーツと接触するとショートするらしいのでバッテリーのマイナス側だけ外します。カバーとローターコイルを外します。コイルは専用のボルトがないと外せないので自作するかオルタネーターと一緒に買っておきます。コイルを外す際専用のボルトを締めていくのですが供回りしてしまうので、タイミングホールにマイナスドライバを突っ込んでギヤに噛ませて供回りしないようにします。

f:id:Quadri4lio:20181221104549j:image

ラバーキャップを外して左側にあるギヤにマイナスドライバー等をかませます。

 

ステーターカバーは再利用するので、ステーターコイルとカバーを一緒に外します。写真では見えませんが、カバーの下にある銅線のコイルの方を持って引っ張りだします。(結構固くて取り出すのに苦労した。)

 

f:id:Quadri4lio:20180815152642j:image10万キロでブラシがこの程度の減り方だったけど、R80買った時点でエンジンがR100のエンジンに載せ替えてあったので、エンジンそのものは10万キロ稼働してなかったのかもしれません。f:id:Quadri4lio:20180815152851j:image

穴が小さいのでヤスリで広げます。
f:id:Quadri4lio:20180815152856j:image

f:id:Quadri4lio:20180815181612j:image

製品と一緒に付いてくるインストールガイドにはコイルのWVUがどれなのか書いて無くてどうしたもんかと思いストアページをよく見たらそっちにありました。

f:id:Quadri4lio:20180815180253j:image

ジャンクション(右側の三本の線)の線も太いので受け側の方もヤスリで広げてます。

f:id:Quadri4lio:20180815180457j:imagef:id:Quadri4lio:20180815193829j:image

新しいEMEのレギュレータは裏側にダイアルがあってそれを回して最大何Vにするか決められます。私は最大14.3Vに設定しました。(インストールガイドには14.5V以上に設定するなと書いてあった)

交換自体はそれほど高い技術は必要ではないんですが半田付けがかなりめんどくさかったですね。(中野モータースでオルタネーター買ってステーターを送れば半田付けしてくれるそうです)